スポーツの痛みや怪我が得意な当院では様々な機器も導入!グリーンヒル・南草津という地域柄ゴルファー・騎手などのプロ選手も来院!認定トレーナー資格を持つ施術師がテーピングや怪我予防の指導も合わせて全力でサポート致します!
豊富な実績!スポーツ痛・怪我のサポートに自信があります!
お怪我でお悩みの方が多くご来院されます!早期改善・パフォーマンスアップ・予防・テーピングなどお任せ下さい!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
テーピング・サポーターもお任せ下さい!
スポーツの痛みの例
下記以外の症状・痛みは各症状ページで!
肩の痛み
腱板損傷など(野球肩等)
症状 肩の運動障害・運動痛・夜間痛
原因 肩の使いすぎや大きな負荷、動きの悪さによる炎症
肘の痛み
外・内側上顆炎(テニス肘、野球・ゴルフ肘)
症状 肘の運動障害・運動痛・夜間痛
原因 使いすぎや大きな負荷、筋肉柔軟悪化による反復的な牽引力など
膝の痛み
オスグッド病
症状 脛骨結節(お皿の下の骨)が徐々に突出し痛みが出現。
原因 大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)の柔軟不足
ジャンパー膝・鵞足炎など
症状 膝蓋骨(お皿の骨)周辺の痛み。
原因 関連筋肉の柔軟不足、使い過ぎ、フォームの悪さなど
脚の痛み
肉離れ・筋肉損傷
肉離れは背中・腕などにも起こる怪我ですが、ふくらはぎ(腓腹筋)や太もも後面(ハムストリングス)内側の怪我が多い症状です。
シンスプリント
症状 下腿内側の痛み
原因 反復的な負荷(硬い所を走る)などで下腿骨膜に炎症
その他
捻挫
足首の捻挫や突き指など強い痛みが出現し、また骨折などの可能性もある為早期に受診する事が重要です。
打撲・うちみ
うつみだと思って軽く見ていると骨折をしていたり、あざの痕が残ってしまったりする為要注意となります。
ご来院のタイミング
痛みが出たらすぐ!他通院中で変化がない!繰り返すお悩み!パフォーマンスアップ・メンテナンスをしたい!
料金について
保険施術
自費施術
ご予約について
ご協力お願い致します
整骨院か病院で迷ってませんか?
自分の目的に合わせ選択しましょう!
●他で治療していたが症状が変化しない
●スポーツ障害認定院での専門施術を受けたい
●テーピングをしてほしい
●スポーツの専門指導もして欲しい
●同じ所を何度も痛めてしまう
●パフォーマンスを高めたい
●大会までになんとか改善したい
●捻挫、突き指、肉離れを素早く改善したい
など
捻挫・突き指・スポーツの痛み施術法
オーダーメイド施術!
おおよその見込み、どのようにして施術を行うのか?料金はいくらなのか?をしっかりとお伝えしますのでご安心下さい!
痛みの改善!炎症等を改善!
痛めてしまった関節や筋肉の痛みをパルスウェーブ波動器・波動干渉波・罨法等で素早い改善を目指します。
またご希望の方や固定が必要な場合テーピングも行います。
原因の改善!動き・筋力を改善!
痛みの原因になった柔軟不足や、足りない筋力を整体・もみほぐし・ストレッチ・リハビリなどで改善を目指します。更に痛めにくいお体へとパフォーマンスの向上も行います!
原因の改善!姿勢・フォームを改善!
スポーツでのパフォーマンス低下につながる姿勢の悪さやフォームの悪さの改善を始め、注意事項やストレッチなどの管理方法などもご指導させて頂きます。アフターケアもお任せ下さい!
患者様の声
男性 43歳 青山 外科(医師)
趣味でのロードバイク中右ふくらはぎの肉離れをしてしまいあおぞら接骨院様にお伺いしました。
知人の話を聞いていたので…
テーピングの処置で楽になり感謝しております。
