長年の腰痛や辛いぎっくり腰、腰椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎分離症、腰椎すべり症、交通事故での腰の痛みなどそのままにせずしっかり治療しませんか?
放置すると酷い痛みへ悪化する可能性もある為、早期治療を行いましょう。
当院特徴・他院との違い
お気軽にご相談下さい♪
あおぞらグループ専門治療症状
症状別料金
保険治療と自費治療の違いは?

クレジットカード種類
料金ページへ
交通事故・むちうち
自賠責保険治療の場合、治療費0円!当院への通院治療で慰謝料も貰えます!
交通事故での追突など大きな衝撃により関節・筋肉などの軟部組織を損傷した状態です。
できるだけ早く治療を行う事で、早期症状改善が見込めるだけでなく後遺症のリスク軽減にも繋がります!

交通事故で当院へ通院したい方へ
ぎっくり腰
保険治療、またはスタンダード治療3,520円
保険治療できる可能性がとても高いですが、問診後の判断となりますので予めご了承下さい。
重たい物を持ち上げようとしたら痛みが出た…など急激に体に負荷がかかり耐え切れず、関節・筋肉などを違え炎症が起こってしまっている状態です。元々お体が硬い方がなりやすいのも特徴です。
ぎっくり腰は強い炎症が起こっている場合が多く、少し動かすだけで激痛が走るなどの症状が多いです。
患者様からすぐにストレッチや運動で体を動かした方がいいの?とご質問を多く頂きますが状態によりケースバイケースです。自己判断で誤った方法を行い悪化してご来院される方も多くおられます。
【痛めてからすぐに行う事で早期改善が見込める一般的な方法】
①痛みが少ない体勢で安静にしましょう(コルセットもあれば使用しましょう)
②氷水等で患部を冷やし湿布を使うのもおすすめです。※長時間の入浴は控えて下さい。初期段階で温めると炎症が広がり大きく悪化する可能性があります。
③できるだけ早く専門的な治療・指導を受けましょう。
慢性腰痛
スタンダード治療3,520円
長年腰が重だるい、鈍い痛みがある状態などレントゲンを撮っても異常がなかったのに痛い…などの症状。
突然の腰痛
保険治療、またはスタンダード治療3,520円
保険取扱できる可能性がありますが、問診後の判断となります。
様々な状態が考えられる為問診後に症状の説明をさせて頂きます。
筋・筋膜性腰痛
筋・筋膜性腰痛は、腰に過剰な負担がかかり、腰回りの筋肉や筋膜が損傷することで腰の痛みを引き起こす疾患です。
スポーツ時にかかる腰への強い衝撃や、無理な体勢をきっかけに発症するケースが多いですが、重い物を持ったり、長時間同じ姿勢を取り続けたりするなど、通常の日常生活の中で起こることもあるため注意が必要です。
急性の筋・筋膜性腰痛は、いわゆる「肉離れ」や「腰椎捻挫」と言われる状態で、何らかの急な動作をきっかけに発症します。強い痛みを伴うことが多く、急性腰痛の代表とも言える「ぎっくり腰」も、その多くは筋・筋膜性腰痛によるものと言われています。
一方、慢性の筋・筋膜性腰痛は、腰の使い過ぎ(オーバーユース)や、座りっぱなしの生活、姿勢の悪さ(前屈み姿勢)などが原因で腰の筋肉に疲労が溜まり、筋肉の緊張が強くなってしまうことで痛みを生じます。
筋・筋膜性腰痛を発症すると、強い痛みで日常生活に支障をきたすことも少なくありませんが、骨や神経などの損傷はないため、脊椎分離症や椎間板ヘルニアにみられる「足のしびれ」や「感覚異常」といった症状は伴わず、X線検査やMRI検査などの画像検査でも異常はありません。
通常、強い痛みは数日で徐々に和らぎ、3週間~1か月程度で完治しますが、腰に負担がかかる生活を続けていると痛みが長引いたり、再発を繰り返したりする可能性もあるため注意が必要です。
腰椎椎間板ヘルニア
スタンダード治療3,520円
ヘルニアなどは関節に負荷がかかり神経系に圧迫がかかることで、ピリッとした痺れを伴うような痛みが特徴です。坐骨神経痛が合わせて出ている事が多く、足への痛みや重だるさ、ピリピリ感の痺れも症状となります。
このような症状の場合関節・筋肉の柔軟を高め動きをスムーズにする事で神経圧迫を軽減し、姿勢し正す事で改善を目指します。また腹筋など体幹の筋力アップも重要となります。
腰部脊柱管狭窄症
スタンダード治療3,520円
脊柱管狭窄症は中高年に多く発症するとされており、その主な原因は加齢に伴う組織の変性です。脊柱管はその周囲を背骨や椎間板、関節、靭帯などに囲まれています。背骨の変形や椎間板の膨隆、靭帯の肥厚などが進行して脊柱管の内部が狭くなると、脊髄神経が圧迫され神経への血流が低下して脊柱管狭窄症の原因となります。
腰椎変性すべり症
スタンダード治療3,520円
腰椎の位置が本来の場所からずれる事で出る腰痛の症状を腰椎変性すべり症と言います。椎間板が変性すると元の形を維持できず前に滑り、神経周辺で炎症が起こると間欠性跛行の症状が出ることがあります。
腰椎分離症・分離すべり症
スタンダード治療3,520円
本来の位置からずれた背骨に負担がかかり、腰椎の後ろにある突起部分にひびが入り腰椎全体が不安定になる症状です。
分離症が原因となって分離すべり症になることが多く、腰痛などの様々な症状が表れることがあります。
腰椎圧迫骨折
スタンダード治療3,520円
脊椎圧迫骨折とは、背骨(脊椎)が上下方向からの圧迫によって押しつぶされるように変形する骨折です。
骨粗しょう症などの影響で骨が弱くなることで、転倒や尻もちなどの軽い衝撃でも骨折することがあります。
整骨院と病院で迷ってませんか?
当院は手技・施術・リハビリなどに自信があります!
腰痛・ぎっくり腰などの治療法
オーダーメイド治療
どれくらいの見込みか?どのようにして施術を行うのか?料金はいくらなのか?を治療前の問診でしっかりとお伝えしますのでご安心下さい!
痛みやお悩みを改善する為に、まず炎症の有無・筋肉・関節などの硬さや動き・姿勢やフォーム(骨盤など)の現状を丁寧に確認する必要があります。
その後下記メニューを組み合わせ患者様だけのオーダーメイド治療を行います!
治療内容一覧

南草津院・施術内容一覧
患者様の声
男性 34歳 大津
女性 21歳 学生 京都
小学校の頃から腰が時々痛めてしまう事があり、今回も突然痛みが出てしまいました。姿勢が悪いのはずっと周りから言われてたけど、それが痛みの原因になっているという事で治療をして頂きました。
治療は痛くなかったし気持ちよくて5回位で痛みがなくなりました。
骨盤矯正も初めてだったけど気持ち良かったです。

男性 41歳 松ヶ丘 医師(内科医)
家での作業中腰痛に見舞われ日曜診療とのことで伺いました。専門的な説明も分かりやすく安心できる。
雰囲気も良くお勧めできると思います。
